21日の土曜日、おやじの会の皆さんがグラウンドの側溝掃除をしてくださいました。
PTA会長さんも加わり、男性教職員もお手伝いしました。
今年は、校舎側の側溝をすべてきれいにすることができました。
おやじの会の皆さん、ありがとうございました。
【今日の給食】
今日の献立は、食パンと牛乳、オムレツ、野菜とベーコンのソテー、プチトマト、豆腐と白菜のスープ、チョコレートクリームです。
プチトマトがみずみずしく、おいしかったです。
本日のミニトマトは、コロナ禍の子供たちを元気づけようと、株式会社富山環境整備様から提供いただいたものです。
本日配付したリーフレットをご覧になり、循環型農業についても知っていただければと思います。