2月20日(水)
1年生は、道徳の時間に、「はしの上のおおかみ」のお話を読んで、親切について、いろいろと考えました。
子供たちは、お話に登場する、おおかみやうさぎの気持ちを考え、自分が感じたことや考えたことを、積極的に発表しました。
お話の場面(橋の上を、ちゃんと渡れるように、くまがおおかみを抱き上げて、そっと移動させてくれたとき)を、先生と一緒に役割演技することで、おおかみの気持ちの変化を、しっかりと考えることができました。
これからの生活の中で、自分ができる親切について、いろいろと考え、それを実行に移していきたいものです。