4月20日(金)
今日の給食に、よくテレビや新聞等で紹介されている、富山県の名産ほたるいかが登場しました。
今日の献立は、ごはん、ほたるいかの南蛮煮、茎わかめのきんぴら、いなりうどん、グレープフルーツ、牛乳でした。
ほたるいかについて
ほたるいかは、とても貴重な生き物で、富山の海でとれます。暗い海で青白く光る幻想的なほたるいかの様子を見るために県外からもたくさんの観光客が来ます。
子供たちにとって、食べ慣れないほたるいかですが、富山を代表する味でもあり、よいイメージがもてるといいですね!
今日の味付けは、よく食べられている酢味噌とは違い、調理員さんの手作りの南蛮煮となっていました。